お問い合わせ

イッティージャパン株式会社

公教育サポート

35年間の英会話指導事業で培った
人材 指導 教材のノウハウを活用し、外国人講師派遣
放課後教育事業(名古屋市トワイライトスクール)を運営

指導人材需要増加・指導ノウハウ提供・協力

外国語指導助手(ALT)等の活用に関すること

文部科学省 平成30年度 英語教育実施状況調査(小学校)の結果 より

ALT等の活用人数等
  • 小学校におけるALT等の活用総数は12,424人となっており、27年度より985人増加している。
  • このうち、JETプログラムを活用したALTは2,216人で全体の17.8%となっており、27年度より92人増加している。
ALT等の活用人数の推移

ALT等の活用人数の推移

小学校教員の英語免許状所有に関すること

2020年より小学校3年生から英語教育が本格的にスタートします。今後は、小学校においてもALT等の活用が課題となってきます。
小学校に勤務し、授業を担当している教員(臨時的任用の者及び非常勤講師を除く。)
346,094人のうち、中学校英語、高等学校英語教員免許状を所有している教員は、17,749人で全体の5.1%となっている。

小学校教員の英語教員免許状の所有状況

小学校教員の中・高等学校英語免許状の所有状況

事業内容

名古屋市外国人英語指導助手AET
(Assistant English Teacher)派遣
2019年度23校
  • 5月初め~2月末まで名古屋市内の中学校・高等学校に勤務
  • 2010年より10年間名古屋市立学校へAET派遣中
  • 英会話指導経験のある外国人講師を派遣しています。

英会話教室事業で培ったノウハウと、学校の学習環境(1対多)にも対応できる様、専用の研修を受けたプロの講師が指導しています。各学校では、英語指導だけではなく日本の学校生活に順応して、放課後の部活動、登校時の朝あいさつ活動などにも参加してコミュニケーションを深め、多くの皆様から高い評価をいただいております。

詳しい取組はコチラ

その他の派遣例
幼稚園 3園(新潟県・岐阜県)
保育園34園(福島県、茨城県、石川県、富山県、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、兵庫県、香川県、佐賀県、鹿児島県)
放課後スクール等 21ヶ所

事業内容

事業内容

幼稚園・保育園でのカリキュラム例
トピック 果物Fruit, 動物Animal, クリスマスChristmas
ABC song, Hop Rabbit,
Under the Spreading Chestnut Tree
アクティビティ Pick-up Numbers, Animal Gesture Game,
Make a Snowman

近年では、私立を中心に幼稚園での課内・課外における英語レッスン実施頻度があがり、小さいうちから英語に慣れ親しんでいるお子様が非常に増えています。反面、共働きのご家庭で、お子様を保育所に預けられている方についてはそのような機会が少ないため、イッティージャパンでは、保育所にもプロの英会話講師を派遣しており、働く保護者様からも大変喜ばれております。また、派遣先では運動会やお誕生会、カリキュラム例にもあるクリスマス会など楽しい企画を実施しております。ご希望により保育士対象の英語レッスンや、保護者様向けのレッスンを行う場合もあります。

トワイライトスクール

イッティージャパンでは、放課後等に小学校施設を活用して、学年の異なる友達と自由に遊んだり、学んだり、体験活動に参加したり、地域の人々と交流することを通じて、子どもたちの自主性・社会性・創造性などを育むことを目的とする、名古屋市のトワイライトスクールの運営を行っております。

基本理念

基本理念

基本的な日常の活動

基本的な日常の活動

年間活動

年間活動

魅力的な活動内容

魅力的な活動内容