2019.05.15
今年も名古屋市立の中学校・高等学校へ英語指導助手(AET)派遣が始まりました。英語指導助手(AET)は、弊社英会話教室や子ども教育に従事した豊富な講師経験のある外国人講師を派遣しています。今まで英会話教室事業で培ったノウハウを生かし、豊富なアクティビティを授業に取り入れ、生徒たちも、楽しみながら学ぶことで、自然に英語を身につけ、コミュニケーション能力の向上や国際感覚を養っています。また、朝のあいさつ運動や部活動、授業外の活動を通じて、生徒たちと積極的に関わりながら、信頼関係を築きあげています。
~英語指導助手(AET)に対する中学校の英語教員からの声~
・休み時間にも生徒と触れ合い、いつも生徒が英語に関心が持てるように行動している。気軽に話し合える姿はとても良い。
・朝の正門でのあいさつ運動で、自主的に門に立ち、挨拶を交わして生徒達を迎えている。部活動にも積極的に参加しており、精力的に取り組んでいる。
【2019年 AET派遣先】
・名古屋市立中学校 21校
千種台中学校
若水中学校
千種中学校
東星中学校
北中学校
天神山中学校
山田中学校
平田中学校
黄金中学校
日比津中学校
長良中学校
当知中学校
港明中学校
南光中学校
吉根中学校
鳴子台中学校
東陵中学校
神の倉中学校
猪高中学校
平針中学校
植田中学校
・名古屋市立高等学校 2校
名古屋市立北高等学校
名古屋市工業高等学校
・トワイライト 2校
本地原小学校
牧の原小学校
また、名古屋市放課後子ども教室「トワイライトスクール」にも英語指導助手(AET)派遣が始まっています。次回は「トワイライトスクール」の様子をお伝えします。
その他の情報はこちら 外国人講師派遣